一枚目の写真、特徴ある赤い花が写っていますね。
二枚目は沖縄の海かな?
「理想郷(ニライカナイ)」でお願いします。
今週末忙しくなるから、珍しく一番乗りをした吾亦紅でした💦
で、お願いしま~す。
パッと見のインスピレーションです(笑)
だって~~~その海、絶対に北の方の海じゃないよ~~~
赤い花はデイゴかしら?
南国の花は見たことがないので分からないけれど。
あの日もこんなに穏やかな海が一瞬にして、あのような被害をもたらすとは思いもしませんでした。
難しいです!
この花、ヒカンサクラかなと思ったけれど、ちょっと違うし、この美しい海は沖縄の海かな?
だとしたら、この花はデイゴ?
ということで、「理想郷」(ニライカナイ)かなと思います。
赤い花はデイゴではないかと推測します。
海は地名までは分かりませんが、沖縄の海だと思います。
理想郷 ニライカナイ
だと思います。
この曲は、「手紙」の時、間違って答えてしまいましたが、クイズにはまだ出ていなかったと思います。
こういちままさま
こんばんは。
これは、私が以前別のクイズの時に間違って答えてしまった
曲ではないかと。
一枚目の写真が「デイゴの花」だと思いますので
「理想郷(ニライカナイ)」でよろしくお願いします。
沖縄、まだ一度も行ったことないんですよね…。
行ってみたい…。
よっさん
1枚目の写真は、バラ科の低木、2枚目の写真は三陸海岸かと思いました。
この時期だからでしょうか、東日本大震災からの復興応援メッセージを込めて、この曲が浮かびました。
いい曲です。聴くことで、パワーをもらえる気がします✨
こんにちは。
クイズ88問目の答えは「理想郷・ニライカナイ」でしょうか...
難しいです。
ヒントの写真の2枚目は沖縄の海らしいとわかりましたが、1枚目の植物??
...
沖縄の植物で赤い花?、アダン?、デイゴ?とどちらかな?と検索しました。
赤い花はデイゴで、たどり着きました。
私の地元はいかなご漁の季節になりましたが、まだまだ寒いです。
お風邪などひかれませぬようお体ご自愛下さい。
忘れてはいけない日が増えた気がします。
今回の写真を拝見して頭に浮かんだのが、『理想郷』でした。赤い花がデイゴの花に見えたので。写真を提供してくださった方にも感謝します。皆さんの協力そして、ままさんの情熱に脱帽です。
沖縄に限らず色んな所が爆撃にあい、被爆したけど戦後復興してきた日本。
福島もまだまだでしょうが必ず理想郷に近付けれる地になると思います。
その為に私達が出来る事を少しでもし続けなきゃですよね。
三寒四温とはよく言うもので、暖かかったり寒くなったりが本当に繰り返しでやってきています。
なのにこの南国を思わせる海の写真の青くてきれいなこと・・・。
ああ、こんなところにいってみたい・・・。
沖縄のようなと思い、それならば前に「手紙」の時に間違えた
「理想郷(ニライカナイ)」ではないかと・・・。
赤いお花はデイゴでしょうか。
ということで、2回目の解答
「理想郷(ニライカナイ)」で♫
間違えるのもやはり意味があるのだと思える今日この頃であります。
また違ったとしても、3回目には合うかもしれないですしね(笑)
デイゴの花、沖縄の県花なんですね。沖縄の花と言えばハイビスカス、ブーゲンビリア・・・。今回デイゴの花を初めて知りました。沖縄の海、きれいですね。
『理想郷』でしょうか。
今年は災害がない事を祈ります。
ままさん、こんばんは。
今年も奈良へ行かれたのですね。
メッセージしっかりと心に刻みました。
いつも本当にありがとうございます。
さて、クイズ難しかったです。最初はハワイかなと思ったのですが、ヒットする曲がなく、それならば沖縄と思い、勘でデイゴの花を調べてみました。たぶんビンゴかなと思うのですが・・・実物はまだ見たことがないので・・・沖縄もいつか訪れたいと思っています。
2枚目の写真で、直感で沖縄県の海?
理想郷ニライカナイ かな?
花の名前がわからないですが、デイゴの花だといいな。
いつもありがとうございます。
難しかったです。
何の木かわかれば答えられるはず。
夫に聞くも「きれいな海やなあ~」私「海じゃなくて何の木?」夫「知らんわ~!」
海と赤い花の木で、頭の中シャッフル!!
♪理想郷(ニライカナイ) でしょうか(^^♪
今日、明日は湖国に春を告げる左義長祭です。
干支をあしらった山車が町を練り歩きます。赤の短冊が、華やかなのですが、デイゴのヒントになりました。
こんばんは、こういちままさま。
理想郷でお願いします。
デイゴの花かなぁと思い、そこから連想しました。
遅くなりましたが…
この青い海、赤い花?デイゴかなぁ?ということで
“理想郷”で~まだ出てなかったですよね!
デイゴの花と沖縄の海で
「理想郷」ニライカナイでしょうか?
花の名前にはうとい私 全然わかりませんが海だけで閃くのは沢山ありますが私たちが忘れていけない日 祈りにします
沖縄の広く穏やかな海が思い浮かびます。
♪北の国からのメロディーが流れるところはとても好きで、『逢ひみての』はよく聴くアルバムです。
独特な自然や伝統文化が色濃く残り、人も優しい。
しかし日常の生活と故郷の自然を守る為に毎日戦っている人々がいます。
観光の島だけではなく、歴史や今起きていることを知ることは大切ですね。福島もしかり。
難しですね。
南国の花と言うことがわかりましたのでこの曲でしょうか?
「理想郷」 でお願いします。
ままさんこんにちは
花の名前が分からないんですけど、この日だから「桜の樹の下で」でお願いします。
被災地はまだまだ被災地のままでせね。
締切時間過ぎましたね。
今回は結局わかりませんでした。
降参です💦